水曜日にプリン

水曜日が在宅勤務なので、休憩時間に食べたプリンを記録していこうと思います。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【お手頃価格で卵感しっかりのこだわりプリン】アンデイコ「こだわり極プリン」

第7回目のプリンは、栄屋乳業株式会社の「こだわり極プリン」(税込¥89)です。 普段使わないスーパーで買い物したら、見つけてしまいました! チルドデザートで赤いデザインってなかなか無くて、思わず目が惹きつけられ…! よく見ると豪華なカーテンの柄(?)…

【とろりクリームで甘さに溺れる】雪印メグミルク「まろやかクリーム 2層のカスタードプリン」

第6回目のプリンは、雪印メグミルク株式会社の「まろやかクリーム 2層のカスタードプリン」(税込¥118)です! 「2層のカスタード」っていうのが気になりますね…!プリンの層が2層構造になっているのでしょうか? そして、蓋にあるこの文字、 チルドデザート単…

【保存料系不使用!原材料4つのファミマの本気プリン】ファミリーマート「喫茶店のレトロプリン」

第5回目のプリンは、 ファミリーマート限定、栄屋乳業株式会社の「喫茶店のレトロプリン」(税込¥185)です。 「喫茶店」というワードが入ってるだけで、 「きっと濃厚な固めプリンなんだろうな…」という期待がふくらみます。 ステンドグラスのようなデザイン…

【プリンの謎】カラメルソースって何で入ってるの?

こんばんは♪ 本日水曜日でないのでプリンを食べていませんが、プリンについて気になったアレコレは、水曜日以外にも書いていきたいと思います。 今回のテーマは、 「カラメルソースって何で入ってるの?」 私、子供の頃からプリンが好きだったんですが、昔か…

【バターがそのままチルドスイーツになった?!】雪印メグミルク「雪印北海道バタープリン」

第4回目のプリンは、雪印メグミルク株式会社の「雪印北海道バタープリン」です。 私はこの前初めてスーパーで見かけて「何じゃこりゃ!」と思わずカゴに入れてしまったのですが、 この商品、昨年2023年の2月から発売されているようで、もう1年以上前から売ら…

【ぷりっと弾力!濃厚なのに後味さっぱり】セイメイファーム「朝採りたまごの焼きプリン」

こんにちは♪ 第3回目のプリンは、農事組合法人セイメイファームの「朝採りたまごの焼きプリン」(¥148)です! 実はこのプリン、今のところ私の中でスーパーで買える「ベストオブ卵感の固めプリン」なのです!!! 今まで何十回買って食べたことやら… でもこの…

【プリンの謎】「乳等を主要原料とする食品」って何?

こんばんは 本日水曜日でないのでプリンは食べていませんが、プリンについて気になったアレコレは違う曜日にも書いていこうと思います! 今回のテーマは、 「乳等を主要原料とする食品」って何? です。 何だいきなりそのお堅い謎ワードは?とお思いになるか…

【実食レポ】ロピア 絹ごしプリン 

第2回目のプリンは、 株式会社ロピアの「絹ごしプリン」(税込¥118)です! このプリンはいつもお世話になっているスーパーで購入しました。 いつも見かけるのですが、実は食べたことがなく…今回初めて買ってみました。 絹ごしって書いてあるくらいだから、き…

【プリンの謎】プリンのかたさは何で決まる?

こんにちは(^-^) 本日水曜日でないのでプリンを食べていませんが、プリンについて気になったことは違う曜日にも書いていこうと思っています! 今回のお題は、 プリンのかたさは何で決まる? です。 みなさん、改めて聞かれると意外と答えられなくないですか…

【実食レポ】トーラク たまごのプリン 

第1回目のプリンは、 トーラク株式会社の「たまごのプリン」です! こちらのプリン、家の近くのコンビニで手に入るのですが、 スイーツ棚を物色してる際、何度このにわとり親子に見つめられて根負けしたか… 何とも言えないですよね、この親子。 そしてにわと…